第79回定例会報告

第79回定例会を8月20日(月)19:00~22:00に行いました。
今回はMAX30名の方が参加され、大にぎわいでした😁
ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
今回のミニセミナーは、
『真の成功とは?』
~日々の在り方がすべてを決める~
損得勘定ではない人間関係の心得
と題し、大谷 晃氏にご登壇頂きました。
ミニセミナーの前に自己紹介タイム!
人数も多かったので、一人20秒しか持ち分がありませんでした。
そして大谷氏のミニセミナーの始まりです!
今の大谷さんから想像できませんが、中学生の時に新聞配達のアルバイトをやって、20歳の頃から起業して現在は数々の会社を経営されているやり手の実業家です。
今まで歩んできた心構え、真の強さを伺えるとってもいい内容でした。
起業家の方が多いこの会において、大変勉強になるセミナーだったのではないでしょうか。
大谷さん、貴重なお話し、ありがとうございました。
セミナー終了後は、名刺交換タイム!
そして懇親会に突入です!
皆さん、わきあいと話が弾み、終了間際にある方へのサプライズ!
会員の方が結婚式をあげられ、そのお祝いとして当会員さんに応援詩を書いていただき、サプライズプレゼント!
突然のサプライズに大変喜ばれていました。
皆さん、和気あいあいと楽しく交流していただき、あっという間の3時間でした。
次回9月は初企画!アウトドア交流会となります。
次回定例会のご案内はこちら
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第155回 鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
第155回 鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
2025年3月の例会のミニセミナーは
この道30年のプロが教える!
住宅メンテは治療より予防が命!
をお届けします。
お時間許せば是非ご参加ください。
奮ってのご参加をお待ちしております。
/
あなたもポジティブな仲間と深い絆を築きませんか?
\