【 第130回2023年2月】 例会報告

2月例会

ご覧いただき、ありがとうございます😊

先日の第130回鎌倉ポジティブ会は、あまり人が集まらないな〜と思っていたら、駆け込み参加が多く23名の方が参加されました。

またビジターも6名と非常に活気あるアットホームな例会になりました!

ミニセミナーは、

怒りの感情との付き合い方
~自分で自分をごきげんにする方法~

を一般社団法人 JAPAN ACE 朱 麻由美さんにやっていただきました!

やはり良い運をつかむには、ご機嫌でいることが大事だな〜としみじみ感じました。

また相手に怒る場合にも言葉一つでずいぶん変わるののだな!と思いました。

2月例会

そして懇親会も初めて参加された方も和気藹々と楽しげに会話が弾みました!

その他の会の様子はこちらをご覧ください。

次回は3月20日(月)になります。

>詳しくはこちらをご覧ください

次回定例会のご案内はこちら

異業種交流会例会2025年3月
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第155回 鎌倉ポジティブ会のお知らせです!


2025年3月の例会のミニセミナーは

この道30年のプロが教える!
住宅メンテは治療より予防が命!

をお届けします。

お時間許せば是非ご参加ください。

奮ってのご参加をお待ちしております。


あなたもポジティブな仲間と深い絆を築きませんか?