第44回定例会報告

9月14日(月)19:00〜定例会を行いました。
今回は参加者も多く、活気ある交流会となりました。

カマポジセミナーは
『介護は突然に』
~知っておきたい介護のこと~ と題して
家族の介護が必要になったら?
介護の実態や費用とは?
老人ホーム選びは?
など、介護離職を防ぐためにも是非知っておきたい内容を話していただきました。

第44回鎌倉交流会 第44回鎌倉交流会

第44回鎌倉交流会 第44回鎌倉交流会

今後も高齢者が増えてくるので、大変ためにお話しを聞けて、皆さん熱心に耳をかたむけていました。

終了後は、いつものイタリアンで懇親会。
今回も新作のメニューがあり、最後の〆はデザート付き。

初めて参加された方も打ち解けて、楽しい3時間があっという間に過ぎました。

次回は、10月19日(月)19:00~

次回定例会のご案内はこちら

遺言書
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第131回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!

2023年3月は office 38つちやさやか行政書士事務所 土屋 清夏さん

死ぬまでにしたい10のこと
~遺言書は未来へのラブレター~

をおとどけします。

皆さま奮ってのご参加をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です