第9回定例会報告
2012年10月15日(月)19:00〜
大船生涯学習センター第三会議室において交流会を行いました。
今回のミニセミナーは
「エンディングノートを書いてみよう。」
終わりではなく『これから』を考えるための時間です
講師:大橋石材店 大橋あかねさん
最近よくテレビにも取り上げられている「エンディングノート」というと遺言というイメージでしたが、残された家族が困らないようにと、自分の身の回りを整理するほかに、自分の人生を振り返って、新たな気持ちでこれからのことを見つめ直すいい機会でもあることを痛感しました。
大橋さん心より御礼申し上げます。
今回も素敵な仲間も増えて、とても楽しい時間になりました。
11月も皆様にお目にかかれること、楽しみにしています。
11月12日(月)19:00〜開催予定です。
詳細は後ほど、当ホームページでお知らせいたします。
次回定例会のご案内はこちら
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第108回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
【緊急事態解除でリアル開催+Zoom参加可能】
2021年3月第108回のカマポジは、
当会員3名と 代表 久保彩ファシリテートによる
『鎌ポジの仲間を知ろう。限定三社のプレゼン大会!』
ご参加を心よりお待ち申し上げております。
第108回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
【緊急事態解除でリアル開催+Zoom参加可能】
2021年3月第108回のカマポジは、
当会員3名と 代表 久保彩ファシリテートによる
『鎌ポジの仲間を知ろう。限定三社のプレゼン大会!』
ご参加を心よりお待ち申し上げております。