第38回定例会報告
『30秒プレゼンのコツをつかもう!』
~強み発掘力持っていますか?~
今月の定例会を3月16日に行いました。
内容は、『30秒プレゼンのコツをつかもう!』
~強み発掘力持っていますか?~でした。
30分ほどのミニセミナーでプレゼン力UPだけでなく、自分や関わる人の強みを発見し、活かす方法も学べました。
講師は株式会社メタモルフォー代表の久保彩さん。
自分の強みを知るには、自分史年表(過去・現在・未来)を作成することが重要で、
達成したいことリスト、モチベーションが上がる自分について書き出すことも有効だが、思いついたことを無作為に書いたり、気になる切り抜きや写真、絵を見返すなども、自分の強み発掘に役にたつことがわかりました。
終了後はいつものタパス&タパスでイタリアン。
今回もホームページを見て初参加の方々も含めて、美味しく楽しく交流することができました。
次回は4月20日(月)を予定しております。
皆様の参加をお待ちしております。
次回定例会のご案内はこちら
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第153回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
第153回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
2025年 新年最初の例会のミニセミナーは
サイバー攻撃・ランサムウエアの脅威
~その時、何が起きていたのか~
をお届けします。
新年最初の顔合わせでもあるので、お時間許せば是非ご参加ください。
奮ってのご参加をお待ちしております。
/
あなたもポジティブな仲間と深い絆を築きませんか?
\