第52回定例会報告

5月17日(月)定例会を行いました。
ここのところホームページを検索して参加される方が多くなり、今回も盛会でした。

これから起業しようという方も来られ、和やかに行われました。

今回のミニセミナーは、
「お金に対する大事な話」
~10万件のテレアポで分かった老後のリアル~

1.日本経済の現状と家庭への影響
2.金融営業マンが10万件のテレアポをして分かった年金生活者のリアルな実態
3.これからの課題と対策

等わかりやすく説明してもらい、皆さん勉強になったようです。

例会,年金生活 例会,年金生活
例会,年金生活 例会,年金生活

交流会終了後は、いつものタパス&タパスで懇親会。
皆さん、和やかに交流していました。

次回は6月20日(月)19:00〜
「惹きつける声と話し方でプレゼン力UP」
  ~心に届く映像になる声と話し方教えます~

と題してミニセミナーを行います。

詳しくはこちらをご覧ください▶︎

次回定例会のご案内はこちら

キリンビール工場見学
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第157回 鎌倉ポジティブ会のお知らせです!


より親睦を深める目的でいつもの会場から飛び出し、

『おとなの親睦遠足 at キリンビール横浜工場!』

を企画しました!

お時間許せば是非ご参加ください。

奮ってのご参加をお待ちしております。


あなたもポジティブな仲間と深い絆を築きませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

例会案内

前の記事

第53回定例会のご案内
例会報告

次の記事

第53回定例会報告