第8回定例会報告

2012年9月10日19:00〜
大船生涯学習センター第二会議室 において交流会を行いました。

「繁盛店の為の基本パッケージデザインと役割」
ブランディングデザインについてミニセミナーを開催しました!
講師:株式会社マーチュラル ブランドデザイナー 金田吉朗氏
http://www.m-tural.com

お店づくりには、何よりもコンセプトワークが大事だと
教えて下さった、㈱マーチュラルの金田さん、ありがとうございました。
コンセプト=信念であるという考えに強く共感しました。
心より御礼申し上げます。

今回も素敵な仲間も増えて、とても楽しい時間になりました。

交流会20120910_1 交流会20120910_2

交流会20120910_3 交流会20120910_4

交流会20120910_5 交流会20120910_6

交流会20120910_7 交流会20120910_8

10月も皆様にお目にかかれること、楽しみにしています。
10月15日(月)19:00〜開催予定です。
詳細は後ほど、当ホームページでお知らせいたします。

次回定例会のご案内はこちら

遺言書
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第131回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!

2023年3月は office 38つちやさやか行政書士事務所 土屋 清夏さん

死ぬまでにしたい10のこと
~遺言書は未来へのラブレター~

をおとどけします。

皆さま奮ってのご参加をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の記事

第9回定例会のご案内