会員さんが本を出版されました!

経理のためのマイナンバー実務がすべてわかる本当鎌ポジメンバーの小田隆一さんが、「経理のためのマイナンバー実務がすべてわかる本」を出版されました。

>>経理のためのマイナンバー実務がすべてわかる本

小田さんは税理士、元国税調査官で主に法人税調査に従事。
税務署時代は国税調査官及び統括国税調査官として480件の税務調査を経験。
国税時代は調査第一部特官室及び調査第四部特別調査部門の主査として、大型脱税事件を含む200件以上の調査に関わる。
大規模法人からパチンコ店、ラブホテル、居酒屋、零細企業まで幅広い企業の実地調査に関わっていたそうです。

何をどの順番でどう運用するのが最も効率的か?行政を知り尽くしす元国税調査官税理士だから書けた、経理だけのマイナンバー実務書です。

>>ご興味のある方はこちらから

次回定例会のご案内はこちら

遺言書
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第131回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!

2023年3月は office 38つちやさやか行政書士事務所 土屋 清夏さん

死ぬまでにしたい10のこと
~遺言書は未来へのラブレター~

をおとどけします。

皆さま奮ってのご参加をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

第54回定例会報告

次の記事

第56回定例会のご案内