第32回定例会報告
通常第3月曜日が定例会ですが、9月は15日は敬老の日だったので、9月16日に開催しました。
連休明けとあり参加者は少なかったですが、みんな和気藹々と話すことができ、より親睦が深まりました。
さて今回のミニセミナーは、
『交通事故~知っておきたい法律のはなし』
~弁護士さんが教えます!~
永沢総合法律事務所 高尾 和一郎さんにやっていただきました。
交通事故にあった場合、まずは何をすべきか?
・救助
・警察への連絡
・相手方の連絡先、保険会社を確認
・治療
などがあげられ、損害賠償や治療費などの詳しい説明をしていただきました。
最後にこれは確認しておいたほうがいい、とってもリーズナブルで事故ばかりでなく他のことにも対応してもらえる個人賠償責任保険の話しをしていただき、参加して得した気分でした。
皆さん、この「個人賠償責任保険」に入られているかどうかは確認しておいたほうがいいですよ。
女性が多いのは食事のあとにお好きなデザートが食べられるとあって、皆さん大好評です。
次回は10月20日(月)19:00〜大船生涯学習センターとなります。
次回定例会のご案内はこちら
\ポジティブな仲間との学びと交流の場/
第133回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
第133回鎌倉ポジティブ会のお知らせです!
2023年5月は 一泊親睦旅行になります。
\今回の旅は… 富士山の麓、山梨県河口湖周辺!/
道中の車内と雄大な富士の麓で、ポジティブな仲間と親睦を深める旅です。
→このイベントのみの参加もOK!(会員・非会員問いません)
是非お誘い合わせの上ご参加ください。
ビジター様もあっという間に仲良くなれますよ♪
✔ポジティブな仲間を作りたい
✔環境を変えてリフレッシュしたい
✔自然豊かな地でのんびり過ごしたい
そんなあなたはぜひどうぞ♪